6月・7月の練習&試合情報(6/10更新)
Dreamバドミントン6月練習日(国分寺B&G海洋センター体育館)
・2019/6/6、13、20、27日
Dreamバドミントン7月練習日(国分寺B&G海洋センター体育館)
・2019/7/4、11、18、25日
※練習参加、その他連絡等は栃木県社会人クラブバドミントン連盟「登録団体案内」を参照し連絡をお願いします。※
※4月社会人リーグ結果、3部から2部に昇格、参加した皆さんご苦労様でした、秋も宜しくお願いします。
6月
那須塩原市黒磯バドミントン大会(個人戦)
主催 那須塩原市バドミントン協会黒磯支部
期日 令和元年6月9日(日) 8:30受付、9:00開会
会場 那須塩原市くろいそ運動場 体育館
種目 男子・女子ダブルス A・B
事務局締め切り 6月3日
第12回全国社会人クラブバドミントン選手権大会
主催 日本バドミントン協会、日本社会人クラブバドミントン連盟
期日 2019年6月15~17日(土~月)
会場 カメリアアリーナ仙台(宮城県仙台市太白区富沢1-4-1(15~17日))
宮城野体育館(元気フィールド:仙台市宮城野区新田東4-1-1(15・16日)
種目 一般男子・女子:単・複、混合複
男子30歳以上、5歳刻み75歳以上:単・複
女子30歳以上、5歳刻み55歳以上:単・複
混合複 合計年齢60歳以上、10歳刻み合計年齢130歳以上
(S・T 一般男子 単・複出場)応援よろしく
第19回県南シニアオープンバドミントン大会
主催 小山市バドミントン協会
期日 令和元年6月22日(土) 8:45集合 9:00開会 9:15試合開始
種目 合計年齢別3ダブルス(男子・女子・混合)
240歳以上、300歳以上、360歳以上
※30歳以上、360歳以上は60歳以上
事務局締め切り 6月12日
(新)第21回 鹿沼オープンバドミントン大会
1.主催 鹿沼市バドミントン協会 協賛 ラケットショップ East
2.期日 令和元年6月30日(日) 8:45開会式
3.開場 TKCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)
4.種目 男子・女子ダブルス A・B・C・D(Dクラス初心者)
※予選リーク・決勝゙トーナメント
5.参加費 2500円/組
6.ドリーム締切 6月20日(木) 事務局締め切り 6月24日
(新)全日本シニアバドミントン選手権大会栃木県選考会
1.主催 栃木県バドミントン協会 主管 栃木県社会人クラブバドミントン連盟
2.期日 令和元年6月30日(日):男子・女子ダブルス
令和元年7月14日(日):男子・女子シングルス、混合ダブルス
9:00受付、9:15開会式、9:30競技開始
3.会場 両日:栃木県総合運動公園トレーニングセンター
4.種目 男子・女子ダブルス、男子・女子シングルス、混合ダブルス
※30才以上~5才刻みで70才以上~74才
※全日本大会公開競技 75才以上、80才以上(エントリーのみ)
5.参加資格 :下記要件を全て満たすもの
※1栃木県バドミントン協会加盟団体所属または栃木県在住者
※2日本バドミントン協会個人登録を栃木県バドミントン協会より登録者(当日受付可)
※3予選当日に審判員資格3級以上を有する。または申請中の者
※4全日本シニアバドミントン大会に参加を希望される者
6.参加費 2000円/1種目/1人
7.ドリーム締切 6月18日(火) 事務局6月21日
7月
(新)全日本シニアバドミントン選手権大会栃木県選考会
○期日 令和元年6月30日(日):男子・女子ダブルス
○期日 令和元年7月14日(日):男子・女子シングルス・混合ダブルス
関東シニアバドミントン選手権大会
主催 関東バドミントン連盟、主管 山梨県バドミントン協会
期日 令和元年7月20日~22日 9:30~
開場 小瀬スポーツ体育館(メイン)、緑が丘スポーツ公園体育館
種目 30歳以上5歳刻み、~80歳以上、男女ダブルス、男女シングルス
(65以上 KOm単複、60以上TT&KTm複、55以上TOm単複、TWm30単、
関連MOw50複) 以上応援よろしく
スポンサーサイト