8月・9月の練習&試合情報(8/21更新)
Dreamバドミントン8月練習日
・2016/8/4、11、18、25 木曜日
Dreamバドミントン9月練習日
・2016/9/1、8、15、22、29 木曜日
8月
『2022栃木国体』会場決定記念
第24回遠井杯栃木県ミックスダブルスバドミントン選手権大会
主催・主管 栃木県バドミントン協会
日時 平成28年8月7日(日) 9:00集合 9:30開始
会場 栃木県立県北体育館(太田原市美原3丁目2-62)
種目
◎一般の部:(中学生以上) Aクラス(中・上級)、Bクラス(初級者)
◎親子の部:親子または男女でなくても可。ただし子は小学生、親は成人に限る
Aクラス(中・上級)、Bクラス(初級者)
第18回 鹿沼オープンバドミントン大会
主催 鹿沼市バドミントン協会、協賛 ラケットショップ EAST
日時 平成28年8月7日(日) 8:45開会式
会場 フォレストアリーナ(鹿沼市総合体育館)
種目 男子・女子・混合ダブルス A・B・C・Dクラス
28日 全国大会出場者強化練習会
9月
(新)栃木県シニアバドミントン選手権大会
1.主催 栃木県バドミントン協会 主管 栃木県社会人クラブバドミントン連盟
2、日時 平成28年9月4日(日)男子・女子ダブルス
平成28年10月2日(日)男子・女子シングルス、混合ダブルス
9:10受付、9:30開会式、9:45試合開始
3.会場 栃木県総合運動公園県トレーニングセンター
4.種目 男子・女子ダブルス、男子・女子シングルス、混合ダブルス
30才以上、40才以上、50才以上、60才以上、70才以上
※年齢は平成28年4月2日現在
※シングルスとダブルスを兼ねることはできない
※参加数が1組以下の種目は実施しません
※参加資格:栃木県バドミントン協会より日本バドミントン協会に登録している者
5.参加費 2000円/1人・1種目
6.ドリーム締切 8月29日(月)、事務局8月31日(水)
第4回 野木町年齢別バドミントン大会
1.主催 元気穂の出るスポーツクラブのぎ、野木町体育協会、野木町バドミントン協会
2.日時 平成28年9月11日(日) 9:00試合開始
3.会場 野木町立野木中学校新体育館)
4.種目 男子・女子ダブルス80歳未満、~100歳未満、~110歳未満、110歳以上
5.参加費 2500円/組
6.ドリーム締切 8月24日(水) 事務局8月27日(土)必着
第32回 コマツオープンバドミントン交流会
1、主催 小松文体部 バドミントン部
2.日時 平成28年9月11日(日) 8:30会場、9:00開会式
3.会場 茨城県結城市鹿窪運動公園 かなくぼ体育館
4.種目
①一般コース(男子・女子ダブルス
※女子、ミックスダブルスは男子ダブルスにエントリー可
※リーグ戦後、決勝トーナメント、上位入賞者記念品あり
②初心者コース(男子・女子ダブルス
※女子、ミックスダブルスは男子ダブルスにエントリー可
※リーグ戦のみ、少数の場合男女合わせて実施する可能性あり
5.参加費 1500円/組
6.ドリーム締切 8月28日(日) 事務局8月31日[水]必着
(新)第17回栃木県社会人バドミントンリーグ戦
1.主催 栃木県社会人バドミントン連盟 主管 連盟大会運営部・栃木県学生バドミントン連盟
2.日時 平成28年9月25日(日) 9:00受付、9:15開会式、9:30試合開始
3.会場 第1会場:栃木県体育館、第2:上三川体育センター、第3:作新大学体育館
4.種目 男子団体Aリーグ(2複1単)・Bリーグ(3複)、女子団体リーグ(3複)
※参加資格:栃木県バドミントン協会に登録済の社会人・学生団体、
5.参加費 6,000円/1団体
6、ドリーム締切 9月8日(木) 事務局9月9日(金)
(新)第35回 真岡市会長杯大会(団体戦)
1.主催 真岡市体育協会
2.日時 平成28年9月25日(日)8:30受付開始
3.会場 真岡市総合体育館
4.種目 団体戦(女子複、男子複、 混合複)、A・B・Cクラス
※ 混合複出場者は男女複と重複してもよい
5.参加料 5000円/人/1チーム
6.ドリーム締切 9月18日(日) (大会事務局9月20日17:00必着)
24~26日 日本スポーツマスターズ2016秋田(タナカ出場)
25日 県シニア選手権大会(単・混合複)、または県社会人リーグ戦
10月
第53回 小山市総合選手権(バドミントン競技の部)
1、主催 小山市・小山市教育委員会・小山市体育協会
2.主管 小山市バドミントン協会
3.日時 平成28年10月1日(土) 8:30集合 8:45開会式 9:00試合開始
4.会場 栃木県南体育館メインアリーナ・サブアリーナ
5.種目
①男子・女子シングルス:トーナメント戦
②男子・女子ダブルス、A・B・C・Dクラス、リーグ戦後、勝ち上がりトーナメント戦
6.参加費 1100円/1人
7.ドリーム締切 9月14日(水) 事務局9月17日(土)
(新)栃木県シニアバドミントン選手権大会
1.主催 栃木県バドミントン協会 主管 栃木県社会人クラブバドミントン連盟
2、日時 平成28年9月4日(日)男子・女子ダブルス
平成28年10月2日(日)男子・女子シングルス、混合ダブルス
9:10受付、9:30開会式、9:45試合開始
詳細は9月4日 県シニアバドミントン選手権を参照
※16日 県民スポーツ大会
11月
3日 結城市民大会
12~14日 全日本シニア選手権大会(東京都)
(タナカ 60MD・55XD、M&M 40XD出場)
12月
11・12日 コーチングキャンプ2016(県北体育館)
11日 真岡市バドミントン協会長杯(個人戦)
1月
29日 第6回鹿沼イースト杯バドミントン大会
2月
3~5日 関東シニア選手権大会(東京都町田市)
4日 日本リーグ2016宇都宮
5日 県オープン大会
12日 真岡市体育協会長杯大会
19日 県総合選手権(複)
3月
12日 県総合選手権(単)
18日 小山市ミックスダブルスOPバドミントン大会
スポンサーサイト